整形外科について
整形外科とは

整形外科は、体の芯となる骨・関節などの骨格系、およびそれを取り囲んでいる筋肉や腱、神経系からなる「運動器」(体の動きに関係する諸組織・器官)の機能改善を目指す診療科です。例えば骨折、脱臼、切り傷、打撲などの外傷をはじめ、肩こり、腰痛、膝痛、手足のしびれ、神経痛など、日常的によく起こる体の痛みや違和感などを扱います。
皆様の整形外科「かかりつけ医」です
戸田市、北戸田地域にお住まい・お勤めの皆様の身近な整形外科「かかりつけ医」として、皆様の信頼にお応えしていきたいと考えておりますので、どんな些細なことでも遠慮無くご相談ください。
整形外科領域の代表的疾患
よく見られる症状 | 考えられる主な疾患 |
---|---|
首の痛み、肩のこり | 頸椎症、頸椎ねんざ(寝違え、むち打ち症)、頸椎椎間板ヘルニア、頸肩腕症候群 |
肩の痛み | 五十(四十)肩(肩関節周囲炎)、腱板損傷 |
腰の痛み | 腰椎捻挫、腰椎椎間板ヘルニア、変形性腰椎症、骨粗鬆症、腰部脊柱管狭窄症、腰椎分離・すべり症、坐骨神経痛 |
足の痛み | 足底筋膜炎、有痛性扁平足 |
足指の痛み | 痛風、外反母趾、巻き爪(陥入爪) |
肘の痛み | 上腕骨外側(内側)上顆炎(テニス肘、野球肘など)、肘内障、肘部管症候群、変形性肘関節症、離断性骨軟骨炎 |
膝の痛み | 変形性膝関節症、靭帯損傷、半月板損傷、オスグッド病(小児)、関節水腫、関節ねずみ |
手・手首の痛み | 関節リウマチ、腱鞘炎、手指変形性関節症 |
指の痛み | 突き指、デュピュイトレン拘縮、ばね指(弾発指)、ヘバーデン結節 |
ももの付け根の痛み | 変形性股関節症、単純性股関節炎 |
五十肩に対しての治療の選択肢
サイレントマニピュレーション
痛み止めのお薬や注射・リハビリをしていてもなかなか肩の痛みが治らず、肩が上がらない状況が続いてしまう方もいらっしゃいます。
そのような状況を凍結肩と言います。
こうゆうクリニックでは、治療を行っても肩の痛みが続き、肩が上がらない方に対して”サイレントマニピュレーション”という治療も選択肢の一つとしておすすめしています。
サイレントマニピュレーションとは、首もとにある神経に麻酔をかけることで肩から腕を無痛状態にしたうえで、医師により肩を様々な方向に動かしていくことで縮んでしまった関節包を伸ばす治療方法です。
これにより、肩が上がらなかった多くの方が肩の動かせる範囲が大幅に改善されます。
痛みに関しても軽快することが多いです。
神経への麻酔は超音波検査を見ながら施行いたします。
だいたい、6~8時間は麻酔が効いているため施行後は三角巾を装着にて帰宅していただきます。
この治療は外来で行える治療であるため、長い間肩が上がらなくて辛い思いをしていた方には、有用な治療方法の一つです。
- このような方におすすめ!
-
- 夜寝てるときの痛みがずっと続いてとても辛い方
- 五十肩で治療しているけどなかなかよくならない方
- 結局時間が経たないと治らないんじゃないの?と不安の方
- 夜寝てるときの痛みがずっと続いてとても辛い方
こちらのブログで五十肩とサイレントマニピュレーションについて書いていますので、参考にして頂けたらと思います。
サイレントマニピュレーションは、今までの治療とは異なる”新しい治療法”となります。
そのため、戸田市内、さいたま市周辺地域でしている機関は少ない治療法となります(2021年5月現在)。
五十肩で肩の動きが治らなくて困っている方でなかなか治らない辛い痛みに何とかしたい」「手術療法以外の治療を検討したい」など是非ご相談ください。